PR

【解決】無職が転職活動に疲れたら行うべき対策法4選【メリハリを持とう】

無職 転職活動 疲れた 無職からの転職
当記事にはプロモーションが含まれています。
転職活動挫折寸前の無職
転職活動挫折寸前の無職

転職活動始めて数ヶ月経ってるけど一社も内定なし!…もう疲れちゃった。

無職の転職活動って不安だしつい焦っちゃうから、気持ちの保ち方が知りたいな…。

こんな悩みを持ったあなたへの記事です。

こんにちは。元無職のゆう(@yublog_com_Y)と申します。

無職の転職活動って気持ちばかり焦ってしまい、心身ともに疲れてしまいがちです。
今回は『無職の方が転職活動に疲れないための気持ちの保ち方』をお伝えします。

【記事を書いた人】

  • 社会人歴10年超で2回転職
  • 2社目の職場を辞めた時に無職になる
  • 無職生活を焦り・楽しみつつ転職に成功

著者:ゆうのTwitter(@yublog_com_Y

先に少しだけネタばらししますと、転職活動中は以下のポイントを意識してみてください。

転職活動以外にもやることを持つ

なぜなら「転職活動以外のこと」を入れこむことは、心身を安定をさせるために重要だから。

ゆう
ゆう

私も無職になってから転職活動をしていましたが、

メリハリを意識していたため、疲れすぎず無事に転職ができました!

転職活動とそれ以外のメリハリをつけるメリット
  • 転職活動に疲れない(疲れてもすぐに切り替えられる)
  • 終わりの見えない転職活動中でも、自分のペースを保てる
  • 本当に自分が希望している条件の職場に出会えるかも

「気持ちの切り替え」は転職だけでなく、仕事や日常生活など色々なことに応用できます。

知っておくだけで『周りに振り回され無駄に消耗してしまう自分』とサヨナラできて、人生をマイペースで楽しめるようになれますよ。

ピリカさん
ピリカさん

マイペースで楽しめる=自分の軸をしっかり持てることなので、理想の職場を見つけるきっかけも掴めるかもしれません。

是非最後まで読んでみてください。

>>無職が転職活動に疲れないためのヒントを詳しく見る

スポンサーリンク

無職が転職活動に疲れないために【メリハリを超意識】

転職活動に疲れた無職

無職の転職活動で最も大切なことは『転職活動とのメリハリ』を強く意識すること
早く転職したいからといって焦りが出てもうまくいきませんし、すぐに疲れてしまうからですね。

『想定よりも転職活動に時間がかかってしまい、心身ともに疲れてしまう』

無職の方が転職活動をする時に必ずおちいるであろう悩みがこれ。

「疲れ」から目をそらしたまま続けてしまうといつしか目的が見えなくなり、間違った選択をしてしまう可能性がぐっと高まります。

ゆう
ゆう

間違った選択とは…例えばブラック企業からの内定を受けちゃったり。

ぶっちゃけ、これじゃ転職の意味は全くないよね。

そうならないために、無職の方には『転職活動以外のこと』も意識する必要があります。

働いているときと全く同じで、メリハリが大切。
オンオフをしっかり分けて気持ちを整えながら、どっしり構えていきたいものです。

ピリカさん
ピリカさん

メリハリをつけて転職活動を行うポイントを以下で詳しく解説します。

無職が転職活動で疲れた時に行うべき対策・4選

転職活動 疲れた 無職

無職が「転職活動に疲れた…」と感じたら、まず無理は禁物。
以下4つのポイントを意識し気持ちと体を整えてから、もう一度チャレンジしてみましょう。

  • ①趣味や好きなことを積極的に行う
  • ②自分だけの癒しポイントを持っておく
  • ③金銭的にゆとりを作っておく
  • ④無職に向けた社会保障制度を知る
ゆう
ゆう

疲れた時は焦ったり自分を追い詰めたりすると余計に辛くなるよ…。

合言葉は「じぶん だいじに」

①趣味や好きなことを積極的に

アイドル活動イメージ

無職で転職活動を頑張っている時だからこそ、積極的に趣味や好きなことをしましょう。

転職活動の合間に趣味や好きなことで気持ちをリフレッシュすることで、気持ちを保つことができます。

  • 転職活動が終わるまでは趣味を封印する・我慢する

こう考える方はたくさんいますが、実は危険な発想です。

というのも…すぐに転職できれば良いのですが、時間がかかる場合もありますよね?

ゆう
ゆう

私は無職になってから転職活動に一か月強かかりました……。

終わりの見えない転職活動…それまでは趣味や好きなことを我慢…

ダメです!すぐに疲れてしまいます!!

転職活動で忙しいのは間違いありません。
それでも無職の方はまだ時間を作りやすいので、合間に趣味や好きなことを挟んでみましょう。

忙しい時でも「趣味や好きなこと」を持つことはメリットしかありません。以下の記事にも詳しくまとめています。

>>『無職だからこそ!趣味を大切にしよう』

私は「趣味・好きなこと・人とのつながり」全て辞めませんでした!

私が転職活動中に主に行っていた趣味、好きなことはこちらでした。

  • ブログを書く
  • 筋トレ・カラオケ・自転車
  • 友人、家族、パートナーとの時間を作る
ゆう
ゆう

今でも続けています!転職活動には非常に良い息抜きにもなっていました。

こちらの記事にも詳しくまとめています。

特に人付き合い、自己表現・発信、運動は気分転換には最適な趣味だったなぁ…と今でも感じています。

②自分の癒しポイントを持とう

カピバラさんイメージ

自分が『癒される!』と感じられるものなら何でも良いです。

可愛い動物でも赤ちゃんでも、きれいな女性でもイケメンでも…疲れを感じた時に見たり触れたりすると気持ちがほっこり…

そんな『自分の癒しポイント』を持っておきましょう。

可愛いものを見たり触れたりすることは脳科学的にも良い効果があります。

かわいいものを見た後は集中力が向上する、と発表したのです。

実験では、被験者にかわいい動物の赤ちゃんの写真を素早く並び替えさせました。

するとその成績は、単なる数字を並び替えたり、成長した動物の写真よりもずっと良かったそうです。
動物の赤ちゃんの「かわいい」パワーが人間の脳をブーストした結果だといえるでしょう。

なんでも、かわいいものを見た時にはより細部まで注意しようとするからなんだとか。このパワーを、なんとかして勉強や仕事に生かせないでしょうか。

参考:脳は「かわいい」ものが好き! 脳をブーストするkawaiiの秘密
ピリカさん
ピリカさん

気持ちが癒されるだけでなく、集中力を高める効果もあるんですね。

一般的には可愛い動物を見ると良い

疲れた時に癒し効果が期待されるのは『可愛い動物を見たり触れたりすること』です。

ペットを飼っている人は、その子が癒してくれますね。

ゆう
ゆう

もふもふのワンちゃんやネコちゃん、鳥さん…文字に起こすだけでほっこり♡

もし飼っていない場合でも、ネットで可愛い動物の画像や動画がたくさん見られます。

例えばYouTubeでもこんなかわいい動画があったりします。

ゆう
ゆう

これは可愛すぎて癒されっぱなし!ついでに頬も緩みっぱなし(笑)

ピリカさん
ピリカさん

皆さんも大好きな柴犬さんですね。成長を見守る楽しさもあります。

私の場合…インコ!鳥類!コウペンちゃん!!

私も動物好きです。特に好きなのは鳥類です!
主にSNSやYouTubeなどで可愛い鳥さんの画像や動画を見ては癒されて、転職活動頑張っていました。

例えばこんな動画など。

ゆう
ゆう

ワカケホンセイインコって種類のインコさんです!

鮮やかな色合いはもちろん、おしゃべりやダンスが本当に可愛いんです…可愛い…♡

実在する鳥さん以外に可愛いキャラクターにも癒されてました!

私のイチ押しは『コウペンちゃん』

コウテイ(肯定)ペンギンの赤ちゃんで、ちょっとしたことでもすごく褒めてくれます。

この丸っこいフォルムも癒し効果抜群…。

『コウペンちゃん』はコンセプトカフェも期間限定でオープンしており、もちろん行ってきました!
詳細は以下の記事にまとめているので、お時間ありましたら読んでみてください。

\今日も地球を救ったの?えらい!/
ゆう
ゆう

転職活動してえらい!

寝て起きられてえらい!

ごはんたびてえらい!

今日も生きててえらい!!

…こんな気持ちを常に持ってました(真顔)

③金銭的余裕を持とう

家計管理イメージ

生活、趣味、好きなことを続けるにしても、ある程度のお金は必要です。

無職になってしまうことの最大のデメリットは『無収入になること』

無収入になっても生活、好きなことを続けながら転職活動を行うために…

『退職する前に』貯金をしておく必要があります。

『無収入でも余裕で生活できる金額×3~6ヶ月以上』が貯金の目安

ではいくらほどを目安にすれば良いのか…人によって考え方は違いますが、私はこう考えています。

(生活費+趣味や好きなことにかかる費用(月換算))×3ヶ月~6ヶ月以上分

ゆう
ゆう

無職が安心したメリハリのある転職活動するためには、先立つものはやっぱり必要だよね。

簡単な貯金の方法は

ずばり『天引き貯金』です!

お給料から一定の金額を別の口座に自動的に引き落とせる仕組みを作ることで、必ず貯金ができます。

貯金のよくある失敗は、収入→支出→残ったお金を貯金に回そうとすることです。
これでは安定して毎月貯金ができません。

ゆう
ゆう

私も学生時代はバイト代を貯金できなかったので、就職してからは天引き貯金に切り替えました。

いざという時に助けてくれる貯金のメリットや『天引き貯金』の具体的方法などは以下の記事に詳しくまとめています。

>>『いざという時のために!貯金をしよう 30代元無職が具体的貯金法を提案します 』

貯蓄がない状態で無職にならないように!

会社を辞めてしまう前に『無収入でも余裕で生活できる金額×3~6ヶ月以上』分は貯金しておきましょう。

貯金が少ない状態で無職になってしまうと、すぐに生活に困ってしまい転職活動どころじゃありません

ゆう
ゆう

困って借金までするようになったら…最悪後戻りできないことになります。

会社を辞める前に貯金額を確認しておくべきと、声を大にして言いたいです。

転職活動スタートする前に消耗してしまわないように、事前準備をしっかりしておくことも大切ですよ。

④無職の方に向けた社会保障を知ろう

ハローワークイメージ
ピリカさん
ピリカさん

無職になった時『お金的に』『再就職への支援的に』国から保障があることを知っていますか?

意外と知られていません。無職に向けた社会保障があることを覚えているだけで安心できますよ!

主な保障は…『雇用保険』

使える社会保障は『雇用保険』です。具体的にはこんな保障があります。

  • 失業手当(基本手当)
  • 職業訓練制度
  • 再就職手当
  • その他

保障内容の詳細は厚労省のホームページも合わせて確認してみてください!

雇用保険の保障を受けるには、退職後に手続きを行う必要があります。
私が無職になってから実際に行った手続きや再就職手当については以下の記事に詳しくまとめました。

無職が転職活動に疲れた時…意識すべきはメリハリと事前準備

社会人イメージ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はこんな内容でした。

  • 転職活動の合間に趣味・好きなことをはさみ、気持ちを疲れさせない
  • 『癒しポイント』を持っておき、疲れた時でもすぐリカバリーできるように
  • 生活と趣味継続に困らないため貯金をしておく
  • 無職に向けた社会保障を知っておき、退職後すぐ手続きができるように

無職が転職活動をするとき大事なのは『メリハリをしっかりつける』『事前準備を行う』です!

ゆう
ゆう

転職活動が最高の形で無事に終わることを祈っています!

たとえ無職でも大丈夫!心身を整えつつ効率的に職場探しができれば、1ヶ月半超で転職できます!
元・無職の私の転職実践記は以下の記事にまとめました。

>>『30代無職女が1ヶ月半強で転職できた方法とは【転職ロードマップ】』

転職成功のポイントは『自分に合った職場に効率よく応募し続けること』
転職エージェントや便利なサービスをフル活用して、あなたにぴったりの職場に出会いましょう。

>>『【30代向け】転職エージェントのおすすめと使い倒す方法、徹底解説!』

コメント

タイトルとURLをコピーしました