- 時間に余裕が出来た
- 転職活動をこれから始めようと考えている
- 趣味や特技、好きなことがある
- 前の職場の知識やスキルが多少ある
もしも今あなたが無職で、上に挙げた4つの中で「1~2個以上当てはまっていたら」
ブログ書いてみませんか?
『無職』と『ブログを書くこと』は実は相性抜群。
強みを発信して誰かに役に立ったり、パソコンスキルを高めることはもちろん…
転職活動にも役立ったり、頑張れば副業にできたり…メリットがいっぱいですよ!
私も退職後に『ゆうブログ』始めましたが、今の仕事にもめっちゃ役に立ってるし
(まだまだだけど)収益も出てきてるし…本当にやってよかった!
『無職生活』を充実させるための手段としても、ブログを始めるのはおすすめできますね。
『無職生活』を充実させるポイントは上記記事にも詳しくまとめています。是非読んでみてください。
無職になったらブログを書こう!30代元無職が考えるブログのメリット
『無職の人』がブログを書くべきメリットはこの5つ。
- 自分の強みや考えを整理して「わかりやすく伝えられる」
- 得意分野や積み上げたスキルを発信して「誰かの役に立てる」
- 上手くいかなかったことを書きなぐって「ストレス発散にも◎」
- パソコンスキル(タイピングなど)が身につき「転職にも有利に」
- ライティングスキルなど身につければ広告収入も得られ「副業化も」
正直、あまりデメリットは思いつきません。
私は学生時代から「文章を書くのが大好きで、将来的に仕事にしたい」ぐらいなのでブログを書くのは心から楽しめています。
それでもあえて、デメリットをあげるならば…
- 自分の納得がいくものができる
- 読者が自分のブログを見つけてくれる
ここまでたどり着くのにある程度の時間(半年~1年程度)が必要なことぐらいですね。
そんなデメリットを軽く凌駕できるほどのポテンシャルを備えているのもブログ。
ここからは『無職の方に向けたブログのメリット5つ』を詳しく解説していきます!
自分の強みや考えを整理して「わかりやすく伝えられる」
『ブログ』とは自作の文章を発信できるウェブサイトの総称。Weblog(ウェブログ)の略語です。
私を含めた多くのブロガーさんが、思い思いに考えや強みなどを発信しています。
しかし、より多くの人に読んでいただくためには
●考えや強みを分かりやすくシンプルに書く必要があります。
だいぶ頭を使います。
実はこの作業は転職活動で大切な『自己分析』『自己PR』に大きく役立ちます!
『自分がブログで皆に発信できることって何だろう?』
→「自分の強みって何だろう?」
『どうすれば皆が読みやすい文章を書ける?』
→「面接でわかりやすく伝えるにはどうしたら?」
ブログへの考え方はそのまま「転職活動への考え方」へ切り替えることが可能。
例えば企業の採用面接で
- 質問の意図とズレた話を長々話す人
- 端的に要点がまとまった内容で話せる人
採用されやすいのはどっちか…答えは明白ですよね?
自分の強み・考えを整理しながら「相手にとってわかりやすい」話の構成を考えることが自然とできるようになるため、
ブログって転職活動の準備にもぴったりなんですよ!
得意分野や積み上げたスキルを発信して「誰かの役に立てる」
あなたは前の職場でどんな仕事をしていましたか?
私は食品スーパーお惣菜部門の売り場主任と保険代理店の営業職員をしていました。
そのかいもあり、こんなスキルや特技を身につけられています。
- 作業の段取り、仕事の効率化
- スーパーの仕事スキル(販売士2級資格保有)
- 生命保険、周辺の金融知識(FP2級資格保有)
あとは、天ぷら揚げたりお刺身作ったり、お寿司にぎれるよ!
著者のほんのささやかな自慢ポイントだそうです。
知識やスキルって『全ての人が等しく持っている』わけではありません。
あなたにとっては当たり前でも、誰かにとっては喉から手が出るほど欲しい情報だったりします。
ブログを使ってどんどんアウトプットしましょう!
コンプライアンスや個人情報保護の観点で許される範囲内でね!
上手くいかなかったことを書きなぐって「ストレス発散にも◎」
『日記ブログ』というジャンルがいまだにあります。
このジャンルは「知識やスキルを発信する為」ではなく、こんな目的です。
●自分の気持ちを表現したり、ストレスを発散させる
転職活動など、上手くいかないことがあった時に、自分の気持ちをブログに吐き出してすっきりする!…なんて使い方ができますね。
読んでくれた人からの共感も得られて、嬉しくなったりもします。
ネット上に自分の愚痴とかを吐くのはちょっと恥ずかしい…という方は、
公開する範囲を狭めることも出来るので、自分だけの日記帳としても使えますよ。
パソコンスキル(タイピングなど)が身につき「転職にも有利に」
これはブログをスマホではなくパソコンで書くことを前提としたお話ですが…
毎日でも、週に2~3回でも、月に2回とかでも、ブログを書くためにパソコンに向かっていたら…
自ずとキーボードの位置を覚えタイピングの速度が早くなります。
私もブログを書くためにパソコンに向かっていたら以前よりタイピングが速くなりました。
タイピングの速度と正確さも、転職活動における「パソコンスキル」として必要とされますよ。
例えばコールセンター業務とかではヘッドセットで
電話しながら会話の内容をパソコンに逐一入力する必要があるから、
タイピングスキルは必要不可欠らしいよ。
後は、データ入力のお仕事とかもですね。
私が転職した事務のお仕事でもタイピング役に立ってるよ。
例えば、こんな求人もあったりします。
ライティングスキルなど身につければ広告収入も得られ「副業化も」
ブログには「収益化できる」メリットもありますよ。
- ブログを通して自分の商品を販売
- ブログを通して自分のメディア(YouTubeなど)を宣伝
- ブログに広告を貼る(GoogleAdSence・アフィリエイト)
- などなど…
当ブログでもやっていますが、広告を貼って収益を得る手法がとても多いです。
もちろん、あらかじめ設定をしたりスキルを磨いていく必要があります。
例えば商品リンクをクリックしてもらうためのセールスライティングのスキルや、GoogleやYahoo!など検索エンジンで上位に表示させるための手法(SEO対策)など
…正直勉強することは多いので、収益化のハードルはかなり高いです。
それでも自分の好きなこと、スキル、知識を配信しながら、いくらかの「副収入」を得ることができたとしたらどうですか?
実に夢のあるお話ではあります。
収益化ができるブログの作り方をまとめたブログやサイトはたくさんあります。
少しでも「自分のブログで稼ぎたい」気持ちがある方は…始める前に色々と見てからでも良いでしょう。
無職になったらブログを書こう!30代元無職が考えるブログのメリット まとめ
この記事で伝えたいことは以下3つです。
- 無職生活とブログ執筆は相性抜群!目的や使い方によっては『副業化』も
- 自分の強みや知識などを相手に伝える行動から、自己分析、アピールの練習もOK
- パソコンで書けばタイピングスキルも向上
ブログ書き始めて約一年経過してますけど、
本当に楽しいです!いつも見てくれてありがとうございます♪
コメント