PR

思わずイライラしてしまう同僚の言葉5つ|キレそう・キレた…

じぶん働き方改革
当記事にはプロモーションが含まれています。
同僚の心無い言葉に日々イライラOL
同僚の心無い言葉に日々イライラOL

最近、職場の同僚の言葉にイライラしてばかり…。
ひどい時だと、思わずキレそうになります。

ちょっとしたことでイライラする私は心が狭いのでしょうか…。
うまく切り返して、その後の気持ちも切り替えていきたいです。

このような悩みを解消します。

まずはご安心ください。
職場の同僚の何気ない一言にイライラすることは誰にでもあることです。

あなたの心が狭いわけではありませんよ。

こんにちは。会社員を15年ほどやっている30代のゆうと申します。

本記事は『ついイライラしてしまう同僚の言葉』がテーマです。

【こんな人が書いています】

  • 会社員歴もうすぐ15年(うち約10年はブラック企業でガチ消耗)
  • 心無いパワハラにメンタルを壊しかけて2回転職
  • 前職でマネジメント・人材育成経験もあり

上司・部下両方の気持ちがよくわかります。もちろん同僚側の気持ちも…

著者:ゆうのTwitter(@yublog_com_Y

毎日忙しく仕事をこなしていると「何気ない同僚の言葉にイラッとする」ことも。

気にしないほうが良いとわかってはいても、つい言葉の裏を考え過ぎて疲れたり傷ついたり…。

ゆう
ゆう

一言・二言程度なら我慢できるけど
連続するとかなりメンタル削られるんだよね…。

本記事では『職場でよく見かけるイラっと言葉』「言われた側の気持ち~切り返し言葉~気持ちの切り替え方」も合わせて詳しくお伝えします。

知っておくことで「あなたが」ふとしたことで同僚を怒らせてしまうことがなくなり、職場での人間関係が円満になります。

チームワーク強化で仕事がはかどり、結果的に定時で帰れるようになるなど…
仕事面でプラスのサイクルができてくるので、ぜひ読んでみてください。

スポンサーリンク

同僚とはいえ言って良いことと悪いことがあるでしょ…【体験談あり】

同僚 イライラ

本題に入る前に、「本当にあったイラッとエピソード」
記事を書いた私が「実際に言われてイラっとした同僚の言葉」をお伝えします。

実際に言われた!同僚からのイラっとワードを一部紹介

ピリカさん
ピリカさん

記事作成にあたり、Twitterアンケートで
『同僚から言われてキレそうになった言葉』を募集しました。

↑の投票ツイートを上げたところ、いろいろな方からご協力頂きました。

おかげで本記事が完成しました。本当にありがとうございます。

仕事を振られたが忙しい状況を伝えたら…

仕事を振られたけど仕事量が多く対応できないと思ったので、今忙しいので無理ですよって伝えたら、「そんなの知らないよ」って言われました。は?しねって思いました(笑)

Twitter

えーと…。こちらの同僚様、

「自分が世界の中心にいる」系の方なんですかね?(すっとぼけ)

ゆう
ゆう

1ミリでも構わない…。
相手の状況も見て・理解してから発言してくれぇぇぇぇ。

【スペシャルサンクス】TAKEBLOG by Takeshi Tsushimaさん(@Take_Fitness_23

たけさんは現役の介護士さんで、お仕事を日々頑張りながら副業にも精力的に挑戦中。
「介護士が豊かな人生を送るために」をテーマに発信中。ちなみに同級生です(笑)

『TAKEBLOG』

介護士の方向け『転職・副業・筋トレ・マインドセット』に特化したブログです!
内容がマジで充実していて、介護士でなくてもハッとするテーマも…。

男遊びすごいんだって?(事実無根…)

『男遊びすごいんだって?そんな感じする 高校の時も男遊び激しかったとかw』

※ずっと女子クラスである※

Twitter

……( ゚Д゚)

ちなみに、年上の女性(所謂お局様)に言われたそうです。
完全に『ひがみ』『見た目や雰囲気から一方的に決めつけ』ですよねこれ…。

ゆう
ゆう

同じ女性…いや、人としてこれはない…。
反面教師とさせていただき、私自身の仕事にも活かします。

【スペシャルサンクス】しじみ@Shijimiさん(@shijimi_icon

しじみさんはイラストレーターと2児のママさん、二つの顔を持っています。
描かれるイラストは「繊細で綺麗~可愛い・独自性」があり、着実にファンを増やしています。
私も近いうちに絵を描いていただきたいな~…と思っています。てか描いてもらう!

『しじみ@Shijimi』

SNS・ブログ等アイコンイラスト作成受付中!
ポートフォリオは必見!特に『目でかキャラ』が可愛くて大好きです。

敢えて言わなかったけどさぁ…(誰目線なんだよ)

敢えて言わなかったけどさぁ…わかる? わかんなくても私は別にいいんだけど。
どうしたんですか待ち的な遠回しなのが苦手ですねー

Twitter

今の職場でも以前の職場でも一定数見かけます。
『相手から気づいて言ってくる・察してくるのを待つだけ勢』

マジ、何なんですかね?

言いたいことがあるならちゃんと伝えたほうが間違いなく早いですし、お互い嫌な思いをしなくて済むはずなんですが…。

ゆう
ゆう

そういう人って
『私自身は別に良いんだけどさ?』
…と、謎のマウント取りがち。

だったら初めから言うなよって話ですよね。

【スペシャルサンクス】メガネさん(@meganemania2

美味しいハンバーガーを食べ歩き研究する紳士。
リプライでの交流がとても楽しい、ノリの良い方です!
お料理も得意で時折飯テロ画像が飛んできます(笑)

『ハンバーガーラボ』

美味しいハンバーガーショップのレビューブログ!
読めば読むほどハンバーガーが食べたくなる、見る時間には注意すべき内容ばかり(笑)

思わず平手打ちしたくなった同僚の話【強いポリシーと自己中は別物】

ここからは私の体験談です。
一緒に働いていた同僚の話なのですが、思わず無言で平手打ちしたくなったエピソード。

結論言いますと、忙しい同僚のために良かれと思ってやったことを真正面から全否定されました。

同僚のXさんは営業事務で、見積作成が忙しい時期(繁忙期・月末月初など)は本当にやばそうでした…。

ピリカさん
ピリカさん

実際、繁忙期は終電が過ぎても帰れずタクシーで帰宅していたそうですし…。

そんな彼女の助けになれればと考えた私(一般事務)は

彼女がやっている数か月分の資料をまとめてスキャンする作業をこっそり手伝いました。
やり方は過去資料などで確認しながら行ったので、大きな間違いはない…はず。

しかしそれを見た彼女は「突如湯沸かし器が沸騰したかのように」怒り出しました。

Xさん
Xさん

ゆうさん…余計な事しないで。
もう、いい加減にしてください!!

ゆう
ゆう

……( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)???

いや、こっちは忙しそうにしてたあなたを手伝おうとしただけだったんだけど…。
余計なことだったか…そうだったか…。

私が良かれと思ってやったことは、労われることも感謝もなく全否定されただけでした。

結果的に私がやったことは『すべて時間の無駄』となり、その後私が彼女に「何かしよう!」という気持ちは一切起こりませんでした…。

確かに、言わないで手伝ったのは彼女からしたら「邪魔」なだけだったのかもしれません。

それでも、相手がなぜそんな行動に移したのかを少しでも考えてくれていたら。
流石にそこまで言うことはなかったって、気づいてくれたのでしょうか。

…と彼女が退職した今でも思わずにはいられません。

同時に『職場の仲間への敬意・思いやり』は、常に言葉や態度で伝え続ける大切さも改めて感じました。

ゆう
ゆう

イラっとするような言動は、相手のやる気や思いやりをそぎ落としてしまう。
自分自身が職場の仲間を思いやれるよう、ゆとりをもって働くことが大切だね。

同僚に言われてイライラする言葉・5つ

同僚 イライラ 言葉

同僚から言われてイライラする言葉はこの5つ。

  • ①:そんなこともわからないの?
  • ②:勝手(余計)なことしないで
  • ③:バカじゃないの?
  • ④:意味わかんない
  • ⑤:いや知らないし

①:そんなこともわからないの?

1つ目は『そんなこともわからないの?』です。

理由は非常にシンプルで、以下2つのネガティブ感情を同時にぶつけられるから。

  • 言った側の常識を一方的に押しつけてくる
  • 自分だけがわかっていることへの優越感に浸りたい
言われた側が思う・感じること
言われた側が思う・感じること

こっちがちょっと知らないことがあっただけで
一方的にマウント取ってんじゃねぇわ…。

ちなみに、Twitterアンケートでも圧倒的1位でした…。
納得の順位だと感じます。

適切な切り返し【大仏スマイルで切り抜けよ】

  • 不勉強で申し訳ありません!今後のためにもぜひ教えてください。
  • ご指摘いただきありがとうございます。今後も精進します!

上記2つのどちらかを必ず『穏やかな笑顔※』で言うことがポイントです。
(※大仏のような笑顔(アルカイックスマイル)をイメージしましょう)

大仏 の ような笑顔
※画像はイメージです
ゆう
ゆう

ずいぶん丁寧すぎる言い方じゃないかい?
これじゃ相手が図に乗るだけな気がするけど…。

ピリカさん
ピリカさん

むしろ一方的な常識を押し付けてマウントを取ろうとする相手には
このぐらいがちょうど良いのではないでしょうか。

その通りです。
きつい言葉でマウントを取ってくる同僚など、その程度の人間性でしかありませんし別に良いのではないでしょうか。

適度に良い気分にさせておいて、こちらは仕事の結果で挽回すれば万事OKです。
向こうが気づかない間にさっさと置いていっちゃいましょう。

イラっとしたときは【脳内でマウント取り返す】

  • 『わからないことがあるのはお互い様だよね♪』と脳内でマウントを取り返す

わざわざ嫌味を言ってくる同僚と、丁寧な言葉と大仏スマイルで対応するあなた。
対外的に見て、どちらのほうが人が好さそうに見えるでしょうか?

ゆう
ゆう

こりゃ、後者一択だわ。
(大仏スマイル…?)

職場内では『良い人』に見せられる人が勝ちなので、低レベルにわざわざ合わせる必要はありません。

②:勝手(余計)なことしないで

2つ目は『勝手(余計)なことしないで』

ゆう
ゆう

個人的には『そんなこともわからないの?』と同じくらいイライラするワードだね。

なぜなら、こちら側が「良かれと思って・仕事の一環で」やったことを一方的に否定する言葉だから。

更に言われた側に『無力・時間を無駄遣いした感』を抱かせ、やる気を失わせるのに十分すぎる効果があります。

言われた側が思う・感じること
言われた側が思う・感じること

こっちはいつも通りにやってただけなのに、何でそんなこと言われなきゃなんないのよ…。

もうあんたがいくら困ってても、手助けする気なくなったわ。

適切な切り返し【以降は関わらないのがベター】

  • 申し訳ございません。よろしければどこが余計だったのか教えてくれますか?
  • 大変失礼いたしました。二度と余計なことはしません。(以後、極力手伝わない)

上の2つのどちらかを『言われた時の気持ち』で選んで使ってみましょう。

ピリカさん
ピリカさん

気分で選ぶのが難しい場合は、以下の基準で選ぶのもありですね。

  • 同僚との関係修復が仕事に必要な場合は「1つ目」
  • この先最低限のやり取りでも問題ない場合は「2つ目」

「余計なことされた…」と感じるのも自由です。しかし仕事中に感情をぶつけるのは違いますよね…。

イラっとしたときは【相手を思いやれた自分を肯定】

  • 『相手を思いやって動けた時点でこちらの勝ちだね』と自らの行動を肯定する

大変残念な話ですが、どこの職場でも一定数こんな方はいます…。

  • 自分の都合でしか物事を考えられない
  • 相手を思いやれない
  • 感謝できない

前述したXさんも、このタイプの方でした。
あえてきつい言い方すると、テリトリーを守るために無駄吠えしている動物と大して変わりません。

やはり、わざわざ同じレベルに合わせる必要はないですよ。

③:バカじゃないの?

3つ目は『バカじゃないの?』

はい、来ました!
直接的かつ、誰が聞いても100%イラっとする説明不要の鉄板(?)ワードです。

言われた側が思う・感じることA
言われた側が思う・感じることA

(カチッ)…は?今お前なんて言った…??

言われた側が思う・感じることB
言われた側が思う・感じることB

くぅぅ状況が許せば、今すぐ蹴り倒したい…!

しかも言う側は『コミュニケーションの一環』『愛あるいじり』のつもりで使っていることが多いので余計にタチが悪いです…。

適切な切り返し【二度と言わせないよう…徹底無視】

  • バカにする言葉は徹底的に無視する
  • 相手に乗らず丁重に抗議する

相手をバカにする言葉には基本言い返さず・笑ってごまかさずきっぱり無視or抗議しましょう。

なぜなら、下手に言葉を返す・笑ってごまかすだけでは相手を喜ばせることになり
「以降もバカにされ続ける」から。

ピリカさん
ピリカさん

言葉で返そうとすると売り言葉に買い言葉になりがちですし
下手に切り抜けようとすると『こいつには何を言っても良い』イメージを与えかねません。

ゆう
ゆう

無視しても抗議しても改善されないようだったら
上司や先輩に相談して対応してもらうべきだね!

言われる理由のないひどい言葉には毅然とした対応が大切。

人をバカにした発言=コミュニケーションだと勘違いしている『本物のバカ』には
言っていいことと悪いことをしっかりとわかっていただきましょう。

イラっとしたときは【バカというほうがバカ】

  • 『バカと言ってくる方が本物のバカである』原則を思い出す

私がこの原則を知ったのは小学校の時でしたが、社会人になった今でも使えます。

ゆう
ゆう

逆に考えると、大人になってもなお「子供みたいな発想しかできない人」がいるってことだから…ちょっと切なくなるよね。

繰り返しになりますが『ガチのバカ野郎』に合わせる必要は全くありません。
ひどい言葉には毅然と対応しつつ、粛々と仕事で結果を出し続ければOKですよ。

④:意味わかんない

4つ目は『意味わかんない』です。
上の3つと比べると殺傷力は小さくなりましたが、それでも実際に言われるとカチンときますね。

なぜなら、相手が発した言葉を真っ向から拒絶する言葉だから。

しかも「自分の中で噛み砕いて理解する努力」「相手に適切な言葉を返す行動」をまるっと放棄した上でです。

ピリカさん
ピリカさん

『意味わかんない』って言葉の深層を考えると
なかなかきついものがありますね…。

中には口癖のように使っている人もいますが、周りからは嫌われているケースが多いです。

言われた側が思う・感じること
言われた側が思う・感じること

……。
こいつとはもう話にならん。

自分の言葉を受け止めてくれないばかりか、拒絶を突きつけてくるような人と長く話したいとは思いませんからね…。

適切な切り返し【話を切り上げて仕事に戻ろう】

  • 時間取らせてごめんね!じゃあ良いや、ありがとう!
  • あっそうか!じゃあもう大丈夫。ありがとう!

話をまともに聞いてくれない相手に付き合うのは、はっきり言って時間の無駄。
とにかくさっさと話を終わらせて自分の仕事に戻りましょう。

ゆう
ゆう

でもさ…相手が上司とかだったらどうするの?
確認や承認をお願いするのに話が通じないんじゃ仕事にならないよね。

そんな時は『上司より上の立場の方』か『先輩』に相談して対応してもらえるようにすればOKです。
言ってくる相手が変われば、流石に「意味わかんない」で拒絶されることはないでしょう。

それ以前に上司側がコミュニケーションを放棄する言葉を平気で使ってくるのは、問題ではあるんですけどね…。

イラっとしたときは【仕方ないよ…宇宙人相手だもの】

  • 『どうやらこの方は地球人語が通じないようだ、仕方ない』と無理やり納得する

「意味がわかんない」とコミュニケーションを最初から放棄した相手に過度の期待は禁物。
そもそも言葉が通じない相手と会話が成立するはずないですよね?

時間は有限です。

無駄に消耗せず効率的に着実に、自分の仕事を頑張っていきましょう。

イチブトゼンブ
キレてはないです。ただちょっと脳内で殺害するだけですカメハメハ

Twitter
ゆう
ゆう

頭の中ではどう思おうが自由っ!(笑)
表向きはニッコリ笑顔で、脳内では血みどろの命のやり取りしたって良いじゃない…。
(※あくまで個人の見解です)

【スペシャルサンクス】ショウイさん(@shoi5656

仲間とのつながりを大事にしている相互フォロワーさん。(おそらく同年代…?)
タイムラインに現れると思わずほっこりします(*’ω’*)

ショウイさんのYouTube

⑤:いや知らないし

5つ目は『いや知らないし』です。
前述した『意味わかんない』とちょっと似ていますが、ニュアンスが違います。

例えば、仕事中のこんなシーンでよく見かけますね。

Aさん:Bさん、〇〇を手伝ってほしいです。今すぐお願いします。
Bさん:ごめん、今こっちの手が離せないから後でで良い?

Aさん:いや知らないし。いいから早く手伝ってよ。そっちの仕事後回しにしてくれない?

ゆう
ゆう

これはだめだ。
『は??ふざけんな』案件だ…!

イラっとする理由は明確。
相手の事情を全無視した上で自分の事情を押し通そうとしてくる『自己中の極みワード』だから。

言われた側が思う・感じること
言われた側が思う・感じること

人を何だと思ってるの…。バカにすんのも大概にしてくれない?
なら私があんたに同じように言ったら、今すぐやってくれるってことなのね?

自分が中心に世界が回っていると勘違いしきっていると
こんな言葉も当然のように出てくるようですね…。

適切な切り返し【流されず自分が対応できる時間を伝える】

  • 申し訳ないけど今すぐは無理です。〇〇が~時に終わるのでその後で対応します。
  • 今やっている〇〇が終わった後対応します。遅すぎるようでしたら他の方に頼んでください。

自己中な無茶振りには毅然とした対応が大切です。

なぜなら、一度でも言うことを聞いてしまうと味をしめられ
『こいつにはどんな無茶振りしても大丈夫!』と認識されてしまうから。

以後もこちらの都合を無視した要求が飛んできます。

ゆう
ゆう

向こう側が自分の都合を押し付けてくるんだったら
こっちも自分の状況を伝える権利はあるわけだしね。

仕事が忙しいのはお互い様。
応援や手伝いをお願いしたい場合でもある程度相手のことを考えられるようにしたいものです。

イラっとしたときは【一息入れて仕切りなおす】

  • 今やっている仕事をミス・漏れなく完了させるため、トイレなどで一息入れ直す

仕事の無茶振りをされるのはたいていの場合忙しい時。
だからこそ、自己中発言にイラっとした時は意識的に気持ちを切り替えることが大切です。

ピリカさん
ピリカさん

イライラに支配されてる状態だと
絶対どこかしら抜けたり漏れたりしますからね。

フラットに気持ちを整え、常に冷静に着実に最良の仕事を提供しましょう。

>>『イライラから気持ちを切り替える方法・5つ【簡単マインドリセット】』

同僚の自己中ワードが許される環境=ブラック企業かも【環境を見直そう】

ブラック企業 イライラ

ここまでで『思わずイライラしてしまう同僚からの言葉』をお伝えしました。

そもそも、暴言に近い言葉を平気で言わせてしまっている環境にも問題があるかもしれません。

ゆう
ゆう

給料も少ない上に労働環境も最悪。
ハラスメントが当たり前のように起こっている職場では
「自己中ワード」も飛び交いがちだよね。

ピリカさん
ピリカさん

いわゆるブラック企業ですね。

自己中ワードが飛び交い、ハラスメントが横行し…ひどい労働環境で給料も少ない。
もしもあなたの職場がこんな環境でしたら、転職活動を始めるべきでしょう。

なぜなら、働き続ければ続けるほど心身ともに消耗していく一方だから。

私自身も10年ほどブラック企業に勤めていましたが…
最後はパワハラでメンタルやられかけて退職を余儀なくされました。

転職で環境を変えるだけでも、無駄にイライラせずスムーズに仕事ができるようになりますよ。

間違っても、またブラック企業に転職してしまわないよう
転職エージェント・サイトなど便利なサービスをフル活用しましょう。

ゆう
ゆう

無料であなたにぴったりの職場を紹介してくれるので、失敗も少なく転職できるよ。

実際に私も利用して転職に成功させたサービスも含めて詳しくお伝えしています。

>>『【30代向け】転職エージェントのおすすめと使い倒す方法、徹底解説!』

>>掲載求人数・20万件超!|あなたにぴったりの職場が見つかる|リクルートエージェント

せめて自分からは同僚をイライラさせないように…【まとめ】

同僚 イライラ 気にしない

最後まで読んでいただきありがとうございます。
本記事で伝えたいことは以下でした。

  • イライラする言葉をぶつけてくる同僚は哀れで愚か
  • マイペースに受け流すor毅然とした対応でOK
  • わざわざ相手のレベルに合わせることはない
  • イラっとしたときはしっかり切り替える

わざわざ相手をイライラさせる言葉を使ってくる人は、その程度の人間性。

合わせる必要はありませんし、むしろ「反面教師」にするぐらいの気持ちで対応できればOKです。

ゆう
ゆう

せめて、自分から相手をイラつかせることのないようにしたいよね。

イライラし過ぎず、自分の仕事に全集中。
ミス・漏れなく正確にこなして職場内での信用を着実に積み上げましょう。

それでは、今回はここまでです。お疲れさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました